ブログで生活する!?
そんな夢のような生活をしている人がこちら。
本当にこの人がブログで生活しているのか?
気になる・・・
ということで、沖ケイタさんを取材してきました!!
最近はブログ以外にもブロバーというバーを経営したりと気になることが多いので、その辺りを根掘り葉掘り聞き出しましたよ。
※今すぐケイタさんの取材内容が読みたい方はコチラから!
Contents
沖ケイタさんのプロフィール
もしかしたら沖ケイタさんを既にご存知の方もいれば、知らない方もいると思うので簡単にプロフィールを紹介します。

ざっくりとこんな感じです!
ケイタさんを簡単に言ってしまうと・・・
本当にナマケモノかと(ご自分でも言われていますね)
詳細はケイタさんのブログ「ハイパーメモメモ」のプロフィールを見てください。
(顔出しもしてるよ)
また以前、沖ケイタさんが2017年にブロガー界の未来について取材を受けた際の記事がコチラです。
≫ブロガー沖ケイタさんインタビュー!ブロガー界未来予想をしてもらった
ケイタさんのブログとの出会いや稼げるようになるまでの過程などが紹介されているので、ブログ初心者やブログで稼ぎたいと思っている方はとても参考になります!
とあるツイートがキッカケでケイタさんを取材することに
沖ケイタさんをインタビューするキッカケとなったのがケイタさんのツイートでした。
ブロバーもできたので、僕に取材したい人とかいたら喜んでお受けするのですが、以前に「無料で取材受ける企画」をやったら5人取材していただいて2人しか記事化してくれないという事件が起きたので色々と悩みどころ🤔🤔🤔
— 沖ケイタ@ブロバーのオーナー (@namakemono0309) June 10, 2019
このツイートを見た瞬間、「何やら楽しそうなことをつぶやいているぞ」と思ったので飛びつきました(笑)
元々ケイタさんのことは知っていて、ブロガーのトップランカーの話が聞ける、しかも質問し放題なんて。
こんな機会は滅多にありませんからね!
それでは早速、ケイタさんに突っ込んだインタビューをしたのでご覧ください。
沖ケイタにインタビュー
「ブログについて突っ込ませてください!」
取材当日、予定時刻前にブロバーへ到着。
ケイタさんは別の仕事が押しており少々遅れての到着になりそうとの連絡がありました。
ブロバーに到着後、PCを広げて待つ私・・・
ちょっと緊張(笑)
しばらくするとケイタさん登場!
遅れてすみません💦
(ハァハァハァハァ・・・)
全然大丈夫ですよ!
(めっちゃ息があがってるし)
大丈夫ですか?
余裕っち👍
(第一印象から分かる。いい人そうでよかった✨)
いきなりぶっ込む!先月の月収いくら?
・
・
・
先月いくら稼ぎましたか?(笑)
嘘です!
はっきりとした数字はわかりませんが、7桁は稼いでいますよ!
ブログのみです。
月収1/3激減で見た形式&復活した方法
その原因についてイケハヤさんの動画で暴露していましたよね?
≫参考:収益が3分の1になったプロブロガーをイケハヤがボコボコにしてみた
色々な要因が重なってしまい収益が大幅減になっちゃいました・・・
どのように復活したんですか?
それに尽きます(笑)
やっぱりサボっちゃだめですね。
イケハヤさんのアドバイスを無視!
でも実際、ケイタさんはYouTubeにフルコ・・・
更新が滞ってしまいました。
自分が本気になってないんでしょうね。
でも、みんなそんな感じですよね?(笑)
本が好き!だから書評ブログに
本を読むのが好きなので、読んだ内容をアウトプットするって自分の血肉になるし良いと思うんですよ。
でも書評ブログって稼げるんですか?
これは私のメルマガでも言っていることなんですが・・・
あ、僕メルマガやってるんですよ(笑)
引き続きアフィはやっていきます。
書評ブログは稼げませんが、書き続けることでマネタイズできる何かと紐づくことがあると思っています。
今は物販に興味あるので、本好きに関連した何かを生み出したいですね。
これから色々楽しみにしてください(笑)
ブロガーがオワコン?むしろ逆でしょ!
でも今のままでは生き残れないだろうな〜と感じています。
今ブログで稼いでいる人の多くはSEOからの集客がほとんどです。
現に私もその1人。
でもそれでは難しくて、これからはファンを作ることが大切だと思います。
どうしてもSEO集客だと一見さんが多くなりがちなんです。
ファンであればブログを見に来てくれる頻度もあがりますよね。
これからはファンを多く作ったブロガーが伸びるはずです。
ではファン作りのために何か作戦を考えてたりするんですか?
・・・・・
考え中
沖ケイタがブロバーに秘めた思い
ブロガーが集まれる場所を作りたいという想いから、ケイタさんとぶんたさん(@__BUNTA__)が立ち上げたブロガーズバー。

ブロガーはブロガー同士の横のつながりが大切。
その場を提供し、ブログの相談やモチベーションアップにつなげてほしい。

ブロバーに行けばブロガーに会える。
ブロガーに会える唯一無二の存在。
≫詳しくはコチラ
なんでもお答えしますよ🤚
儲けよりももっと大切にしたいことがある
儲けも大切ですが、楽しいことをするのが一番だと思っています!
やりたくない仕事をしないことがフリーランスの醍醐味だと思っていますから。
ストレスを感じないのが一番ですよね。
でも実際にブロバーをやってみて、やはり難しい面もあります。
でもそれが楽しいんですけどね!
日々成長する空間を提供
ただ今は、僕やぶんたがいる日が定まっていないので、これからはこの日は僕、この日はぶんた。みたいに決まった日に来たら僕たちに会えるようにしたいです。
ブロガーやアフィリエイトに限らずフリーランスの人やフリーランスになりたい人も全然OK!
きっと楽しんでもらえると思う。
ブロバーは唯一無二の場所でありたい
まず存在し続けることが大事ですよね。
ブロガーに会えるところは本当にブロバーだけです。
なくなってほしくないです(笑)
ブロガーと会って何かを教えて貰いたいとか意識高く持つこともいいんですけど、共通の話題で盛り上がるとそれだけで楽しいじゃないですか。
なのでもっと色んな方に活用して欲しいです!
≫ブロバーの各サービスの料金などのはコチラから確認してください
まとめ:沖ケイタの動向が気になる
ケイタさんを取材して感じたことは、ブログを見てくれる人、ブロバーを利用してくれる人がどうしたら楽しんでもらえるかを常に考えている、ということでした。
メルマガやブロバーで様々なイベント(沖ケイタ会、ライター&メディアマッチング飲み会)を行っていますが、それは読者や利用者に楽しいと思ってもらうため。
「今後も今以上に楽しませてくれる何かを提供してくれるんだろうな」
今回話しを聞いて、そう期待してしまいました。
そしてブロバーもみんなに楽しいと思って貰える場所にしていきます。
だからみんな待っててね〜🙏
ケイタさんありがとうございました。
これから益々ケイタさんに目が離せなくなりますね。
今後もケイタさんのブログ、ブロバーを要チェックや!
沖ケイタ:@namakemono0309
ブログ:ハイパーメモメモ
ぶんた:@__BUNTA__
ブログ:アフタースクール